IRONMAN70.3 Liuzhouまで
あと 24日!!
今週は、強化週間 !!
月曜日
バイク 30min
火曜日 仕事休み
スイム 4,000m
バイク 2時間走(55km)
ラン 10km ペース走(4’30)
水曜日
ラン 40分 ジョグ
スイム 2,500m
そして、祝日の今日は
Luminaイベント に参加!!
和田堀公園にある済美山運動場!
大学時代に使っていたトラックで、お気に入りの場所です☺️
メニューは、インターバル走。
800m + 200mつなぎ 15セット!!
ヤッソ800のつなぎが400mではなく
200mになったバージョンです。
⭐️ヤッソ800とは
フルマラソン 3時間30分で走りたいなら、800mのタイムを3分30秒、つなぎ(ヤッソ800なら400m)を800mと同じタイム 3分30秒。
本数は8~10本程度。
今回は、つなぎ 200mだったので
800m を 3’30 でいき、200m を 1’45 に設定し、スタート!!
今回、インターバル機能を使ったのですが
タータンだと人を抜いたり
つなぎは、大回りをしたりで、距離が変動するので
タータンで練習するときは、距離設定よりタイム設定のほうが良さそうです…
距離がだんだんおかしくなってきた結果
4本目と5本目がきちんと計測されず…😭
8本目からラップに変更して計測!
予定していた 3’30よりも
大幅にペースアップし、大体3’20前後でいくことができました。
やれるやん。自分🧐🧐
とにかく風が強かった…🍃
向かい風のとき
前傾姿勢で
腰が落ちないよう足を大きく降り出す意識
追い風のとき
リラックスして、重心を真下に落とすイメージ
いろいろ考えながら、変化しながら走りました🏃
久しぶりのインターバルで
3本目くらいまでは、一気に脈が上がって辛かったけど
6本目くらいから楽しくなってきて
気持ちよく走れました😊😊
ただ、タータンは
400mをくるくるくるくるするから
左足裏の左側にすごく負担が…
終わったらジンジンして痛かった😂😂
夜は、NAS茅ヶ崎でスイム指導🙋♀️
久しぶりにガッツリ泳いでもらって
クールダウンだけ一緒に🏊🏻♀️
いいトレーニングができているので
怪我だけしないように!
日曜日までしっかり追い込みます😋
シューズを変えたらストライドが大きくなった!!