4月からスタートした
KONA Challenge ですが、
昨日はじめて!
コナチャレのレギュラー、フレンドメンバーで練習会を行いましたっっ。
企画は、先日フレンドからレギュラーに昇格した東度さん。
ステキな企画をしていただき感謝です😭💓
今回は、入れ替わりがありましたが計8名が参加!
あれ、1枚目と2枚目メンバー違う!?笑
コナチャレHPに
メンバーの顔写真アップしているので
答え合わせしてみてくださいww
7:30 セブンイレブン 津久井三ヶ木店 集合
とてもじゃないけど、家から自走はキツイ…(45kmくらい)
中島さんに輪行袋を借りて、電車で橋本駅まで!
そこから集合場所まで、13kmほど。
道もわからずフラフラ走っていると
後ろから東度さん!!よかった!道あってた!!
誰かしらは車でくるかなー?
って思ってたらみんな自走か輪行www
すげーな、コナチャレ🤷♀️🤷♀️
集合写真を撮って、さぁ出発!
今日のコースはコレ。
道志みち〜道の駅どうし〜山伏峠〜山中湖一周
東京にきて6年目になりますが
なんと初めてだったんです!道志みち!!
噂には聞いていたけど、微妙に遠く
走る機会がなかったので、ワクワク!ドキドキ!
ん、まぁ、感想は、【キツイ】
いや、坂ばっかやーん。
笑ってるけど、めちゃキツイ🤷♀️🤷♀️
ここ最近なかなか外に乗りにいくことがなく、久々のライドでした。
やっぱり身体は正直なもので
後半は身体が動かなくなりました…。
コナチャレのメンバーは
測定データは見ていたけど、実際ライドをして
みんなの走力やメンタル面の発見!
やっぱりデータだけじゃわからないことも多くある。
また、決してマイナスなことを練習中は言わないところや
気を使わずマイペースに走れるコト。
それも道志をよく走る東度さんや鬼鞍さんのおかげで安心して走れました😊
ありがとうございます♫
山中湖はちょうどお盆と重なり
観光で賑わっていましたが、気持ちよく走れるコースだったので、また来たいなーなんて景色を楽しみながら走りました。
今回のバイクライドのお供はコチラ。
コナチャレのサポーターである
WINZONEのエネルギージェルと
私がキャラバンをさせていただいている
アミノバイタルの
“パーフェクトショット”と”アミノショット”
飲んだ順番は
スタートから1時間30分後に
“アミノショット”を摂取。
これはエネルギーが23カロリーと少ないですが、
峠前に摂取することで、登りと下りの集中力をアップさせました!
そこから山中湖一周を終えて
スタートから3時間ほど経過したころに
“パーフェクトショット”でエネルギー補給。
最後は残り40km地点で
WINZONEのエネルギージェルを摂りました。
どちらの補給食も味が美味しくておススメ!
パーフェクトショットは、まだ未発売で
8月下旬に発売予定ですっ!
ぜひ、使ってみてください!🤔🌈
暑い一日でしたが、
コナチャレメンバーのパワフルな走りに
自分への喝が入りました。
久々にバイク100km超え!!もっと乗らないとな〜。
佐渡まであと少し!!
足首の調子も良さげなので
もう少しトレーニング積みますよっ!
暑すぎで、湧き水頭からかぶるww
お揃いのウェア
揃うとやっぱりカッコいい。
肩周りが白なので、暑くない!!