今日はすごい雨でしたが
ここ最近は、分厚いウェアじゃなくても
気持ちよく走れる日が続いてましたね😊
わたしは
先週まであまりトレーニングにやる気がでず
生理なども重なり、なんだか不調な日々で
ほとんどトレーニングせず過ごしていました。
やーっと
気持ちも晴れてきて🌞
水曜日、気持ちよくランニングをしました🏃♀️
そして、木曜日の朝。
朝ごはんを食べた後から
左の内転筋あたりが 【ピリッ】と痛む…。
触るとすごく痛い。
ヒリヒリ、ピリピリ、、、😭
え、なにこれ!?肉離れ!?
あ、この感覚知ってる。
2年前 膝の傷口からバイキンがはいり
太もものリンパが腫れた時の感じ。
ピリピリ、ヒリヒリ、、、痛い…😔
様子をみていましたが
2日経っても痛みはひかず、ランニングができていません…😅
こういった症状の方
いらっしゃいますか!?!?
筋肉痛のような ずんっ。とした痛みではなく
ほんとに
ピリピリ、ヒリヒリ痛むのです。
とくに内転筋を伸ばす動作をすると
すごーく痛い🥺🥺🥺
この場合
どの病院にいけばいいのかもわからずでして
悩みまくっています😔😔😔
整形外科でしょうか…?
知人に相談したところ
筋肉が痛みを起こしているのではなく
【神経性疼痛】じゃないか??
なんて、言われてもうなにそれー!みたいな😭😭笑
レースもあるので
こんな痛みなったことある!
って方いたら
教えてください🙇♀️🙇♀️
とりあえず
ウォーキング
バイク(ダンシングしなければ)
スイムはできるので
これらのトレーニングは継続します✌️