2018年4月からスタートした
KONAに初めて挑戦するアスリートが、3カ年計画で2020年のIRONMAN World Championship出場を目指す企画。
2018年春にメンバーを公募し、300人越えの応募者から
レギュラーメンバー 12人
フレンドメンバー 20人
計 32人が選出され、スタートしました!
この企画のプロジェクトリーダー
竹谷さんと
企画の全面的にサポートしてくださった
makesの仲村さんの対話はコチラ
そんなわたしの立ち位置は
トレーニングパートナー
レギュラーメンバーと同じ立ち位置で
メンバーのサポートしつつ
自分自身もKONAを目指すことになりました。
思い返せば
あっという間の3年間。
このブログで振り返ろうかと思うものの
あっという間やけど
思い返せば、たくさんの思い出で
文字におこせない…😂😂
とりいそぎ
今回は、フィードバックで発表した
パワーポイントを公開します🤨
トレーニング面では
4つの施設を定点観測で利用させていただき
竹谷さんからいただいたフィードバックを元に
ただただ地味にやってきた。
だけど
その地味ー、だからこそツライシーンも
コナチャレメンバーがいたからこそ
たくさん乗り越えてこれた!!☺️
トライアスロンは
チームスポーツではないけど
仲間がいないと成長できない!!
社会人になって
こんなに
悔しい思いをすると思っていなかったし
こんなに素敵な方々と出会えた私は
ほんまに幸せものー!✌️
コナチャレは
これで、終わりではなく、まだ続くよう…🤔🤔
KONAの権利はとれたけど
KONAにはでてないから終われない🥺🥺!!
さぁ、これからまた
新しい道をつくっていくぞー!!!