前回行った クルーズインターバル
GARMINでインターバル設定をして、走りました🌟
わざわざ GARMIN connectから設定する必要なく
GAMINのデバイスから直接入力できるからめちゃ簡単にできます!!
私もこのインターバルの時
競技場着いてから、デバイスで入力しました。
GARMINでインターバル設定をしてると
練習後、データを見直すときに
疾走している「ラン区間」「休息」
設定していれば、アップ、ダウンもわけて見ることができるので、おすすめです
こんな感じでわけて見れるのです〜👀✨
設定方法!
①デバイスの右を押して、ランニングを選択
②画面上部のオプションを選択
③インターバル選択
④編集を選択
⑤トレーニングステップ
→選択すると タイプ でタイム or 距離 or オープン が選べるので
トレーニングするインターバルによってチョイス!!
⑥休息
→これもトレーニングステップと同様
⑦リピート
やるセット数を選択
⑧私は、ウォームアップもクールダウンも オン にしています
⑨内容が間違ってなければ、ワークアウト開始!
めちゃくちゃ簡単!
インターバルやるときは、この設定知ってるだけで
トレーニングの効率上がりますよっ!!🏃♀️
いいね! 1+