みなさん、サイクルボールってご存知ですか??
日本中に散らばった7つのサイクルボールを集めるサイクリング・クエストです。
日本中の名だたる1周を完走すると、走破の証に「サイクルボール」がもらえます。
そのサイクルボールを7つすべて集めると、輪界の女神がサイクリストの願いを1つだけ叶えてくれます。
期間内に指定された「7つの1周」の完走を目指す旅の挑戦者を、お待ちしています。
KONAチャレメンバーの東度さんに、7月ごろ教えていただき、私も知りました!
この企画面白いですよね🌟(^_-)
で、その中の1つ。都内から通いやすくて、コースもドフラット
霞ヶ浦の自転車道は車との接触が無くストレスフリーで走ることができる
「かすいち」に、4連休の3日目に行ってきました🚴♀️✨
結果的に
スタート前にサイクルボールのアプリ起動してもなかなか動かず
コースマップのポイントもサァーと通り過ぎるわ、バッテリーすぐなくなる…。などで
アプリ使用せずで、サイクルボール獲得はならず。wwww
かすいちは、3月に一度行ったことがあり、お気に入りに認定したコースでもあるので
ワクワクな気持ちで、向かいました!!!
3月のトレーニング記事はコチラ
今回のライドは、女子のみ👧💗
しかもみなさん、かわいくて、強くて、笑顔が素敵な女性ばかり。
そしてなにがすごいって、全員お母さん!!!
ママアスリートなんです。尊敬しかない。
こんなかっこいいママになりたい…🥺
8:00に「かすみがうら市交流センター」に集合🙋♀️
7:40くらいから まぁ。雨が降る降る。
車で待機して、雨が止んだタイミングで出発~~!!
この後雨に一度も降られず帰ってきました~🌞
サイクルボールのコース通りに
東度さんの鬼引きでガンガン進んでいく~!!
霞ヶ浦は、風が一番の強敵ですが、今回は風もほぼない。(風速1~2m)
茨城名物のレンコンを横目に~。
霞ヶ浦総合公園の風車は映えスポット~。
チェックポイントの和田公園は、何もなかった~。
サイクルボールのコースに従うと、「道の駅 水の郷さわら」があるのですが
ここに行くのに、一度一般道を通り、千葉県香取市に入ります。
ん~。ここに行くのは、大きい橋もあるし危ないかな…。
道の駅 たまつくり
前回もここで休憩した!!この時点で100kmピッタリ!!
さとみさん 初100km!!!すごーい
一緒に走れてハッピー🥺♡
補給は、飲兵衛アスリートな我々は、全員 紅コガネ焼酎 アイスをチョイスwww
このあたりから天気も良くなり、暑いくらいに…!
残り40km(34kmくらいやった)
ちょっと風も出てきて、あとちょっとがつらいポイントに差し掛かる。
ここも東度パイセンが鬼引きしてくださり。
無事、ゴール!!!!
最後は かすみがうら・ライドヴィレッジ にて、お土産&ご褒美を買って幸せいっぱい!
今回、サイクルボール起動せず、マップを随時見ながら進みました!
ほかの6つも行く予定ですが、サイクルボールは起動せず、コースを楽しもうと思います🌟
残りの6つはなかなかコースが厳しいぞーーー。(笑)
ローラー台ばっかりで、外ライド 100km越えをする機会ってホント少ないので
こういった企画でライドできるのは、嬉しいですね(((o(*゚▽゚*)o)))
これから寒くなってくるので、防寒着など必要なので、しっかり準備していきましょっ!