今日は、お昼にKONAチャレ 卒業座談会を行いました!
けんけんさんは愛知県在住ですが
オンラインだと距離関係なく、お話することができるのやっぱすごいな~🤔
内容は、KONAを獲得してからなにしてたー?とか
KONAが2月開催になり、どうする~?とか
なんでKONA獲れたんやろ?要因はー?とか
KONA 延期が決まってからどんな練習してる~?とか…!
今日の内容は、後日WEB記事にアップされます(*^-^*)
KONAまでまだまだ期間がある中
レースが開催されるかもわからず、12,1月のさむーい時期でトレーニングをして
2月のあつーいKONAを走る…。
正直、どんなトレーニングをして、対策をしたらいいのかわからない(´・ω・`)
ただ、今はコロナの影響で
まさかのIRONMAN台湾まえよりトレーニング量が多くて、ストレッチや気持ちに余裕があるから
怪我も全然していない😊👍
もちろんサプリメントを摂ったり、睡眠時間も7時間前後取れていて
台湾前より環境が整っているから距離は詰めているのは当たり前(^_-)✊
まだ、コロナからの脱出には時間がかかるけど
もともと一人でトレーニングしていたから、全然 苦じゃないので
この2,3か月はベースとして、距離・量を増やしたトレーニングしていきたいな🥺
こんなに時間が与えられているので
KONAのゴール前で
「あのときああしてればよかった。」なんて後悔はしたくない!
KONA1年生として、とにかく自分の最大限を出し切って挑めるよう準備していきます🙋♀️🙋♀️